ヘルシエのねばねば和え麺
材料(2人分)
- ヘルシエ(オクラ)
- 16本(約200g)
- めんつゆ(ストレート)
- 大さじ4
- フルティカ(中玉トマト)
- 4個(約180g)
- ケルたま(タマネギ)
- 1/2個(約120g)
- 白ネギ
- 1本(約100g)
- サラダ油
- 大さじ1
- 豚挽肉
- 300g
- 豆板醤
- 小さじ2
- 焼き肉のたれ(中辛) ※a
- 大さじ3
- みそ ※a
- 大さじ1
- 砂糖 ※a
- 大さじ1
- 中華麺
- 4人前
- ゴマ油
- 小さじ4
- しょうゆ
- 小さじ2
- 卵黄
- 4個
- ラー油
- 適宜
作り方
- ヘルシエは茎の先を少し切り落とし、ガクの周りをくるりとむき取ります。ヘルシエに塩(分量外)をふり、指でこすって産毛をとり、洗います。包丁で細かく刻んで、めんつゆを混ぜ合わせます。
- フルティカは小角切り、ケルたまはみじん切り、白ネギは小口切りにします。
- フライパンにサラダ油を熱し、豚挽肉と豆板醤を入れて炒め、aで調味します。
- 中華麺は袋の表示通りにゆで、ザルに上げて湯をきり、ゴマ油と醤油を絡め、器に盛ります。
- 4の上に、1~3を彩りよく盛り、卵黄をのせます。お好みでラー油を添えて混ぜながらいただきます。