ヘルシエのエビ挟み揚げ

ヘルシエのエビ挟み揚げ

材料(2人分)

ヘルシエ(オクラ)
16本(約200g)
エビ
16尾(正味180g)
片栗粉
小さじ2
少々
天ぷら粉(まぶし用)
適量
揚げ油
適量
天ぷら粉 ※a
1/3カップ
水 ※a
1/3カップ
レモン
1/2個
適量

作り方

  • ヘルシエは茎の先を少し切り落とし、ガクの周りをくるりとむき取ります。ヘルシエに塩(分量外)をふり、指でこすって産毛をとり、洗います。水気をよくふき、縦半分に切ります。
  • エビは殻と背ワタを除いて、包丁で叩き、片栗粉と塩を混ぜます。
  • 1のヘルシエの片方の断面に2を適宜のせ、もう片方で閉じ、薄く天ぷら粉をまぶします。
  • 揚げ油を中温に熱し、3をaの天ぷら衣にくぐらせて入れ、カラッと揚げます。油をきって器に盛り、レモンと塩を添えていただきます。

この記事をシェアする

RECIPE関連レシピ

野菜で選ぶ
ニンジン トマト ハクサイ ピーマン ホウレンソウ タマネギ オクラ ミズナ カラシナ リーフレタス
機能性成分で選ぶ
リコピン シスリコピン カロテン ケルセチン ルテイン 水溶性ペクチン アントシアニン