ヘルシエのとろみカレー (キーマカレー)
材料(2人分)
- ヘルシエ(オクラ)
- 16本(約200g)
- ケルたま(タマネギ)
- 1個(約240g)
- ニンニク
- 1片
- たかの爪
- 2本
- サラダ油
- 大さじ1
- 合挽肉
- 250g
- カレー粉
- 大さじ1・1/2
- ガラムマサラ
- 小さじ2
- 水
- 1・1/2カップ
- コンソメの素(顆粒)
- 大さじ1
- カットトマト
- 1缶
- 塩
- 少々
- ご飯
- 4杯分
- ヘルシエ(トッピング用)
- 8本
作り方
- ヘルシエは茎の先を少し切り落とし、ガクの周りをくるりとむき取ります。ヘルシエに塩(分量外)をふり、指でこすって産毛をとり、洗います。斜めに3~4つに切ります。
- ケルたまとニンニクはみじん切りにします。赤唐辛子は種を除きます。
- 深めのフライパンにサラダ油を熱し、2のケルたまを入れて炒め、あめ色になったら、ニンニク・たかの爪・合挽肉の順に加えて炒め合わせます。
- 挽肉に火が通ったら、カレー粉とガラムマサラを加えて炒め、全体に混ざったら、1のヘルシエを加えて炒め合わせます。
- 4に水を注いで煮立て、アクを除き、コンソメの素とカットトマトを加え、木ベラで混ぜながら中火で15分程煮、塩で味を調えます。
- ご飯をよそった器に5をかけ、トッピングにサッと塩ゆでしたヘルシエを添えます。